証明書の発行依頼についての注意事項 |
|
1. |
証明書の当日発行は行っておりません。 |
|
平日午後4時までの受付分 → 翌日発行・発送 |
平日午後4時以降の受付分 → 翌々日発行・発送 |
|
* 休日・休業日は日数には数えません。
* KASD事務局休業日 : 土日祝日、夏期休業(8月13日~15日)、冬期休業(12月29日~1月4日)
※卒業式(3月12日)、メンテナンス期間(3月29日~4月2日)は証明書の受付・発行はできません。
注 : 変更になる場合があります。 |
|
2. |
卒業後、氏名が変更になり、新しい氏名による証明書の発行依頼は、住所・本人名変更届および戸籍抄本を郵送してください。書類の受領後の発行となります。また住所変更の場合は住所・本人名変更届をFAXまたは郵送してください。
→住所・本人名変更届用紙はコチラ(PDFファイル) |
|
3. |
交付手数料および送料については、前納となります。 |
|
4. |
証明書交付は、原則本人以外にはいたしません。
ご本人様以外の受け取りの場合は、委任状等の提出が必要となります。
→委任状はコチラ(PDFファイル)
|
|
5. |
英文証明書等特別な証明書発行依頼は、事前に「事務局」までご相談ください。(所要日数 約1週間) |
|
6. |
必要な証明書種類、内容等は下記リンクの表を参考に各自確認のうえ依頼をしてください。尚、証明書発行依頼相違により資格試験申込等が出来ない場合でも責任は負いません。 →必要な証明書種類、内容等はコチラ(PDFファイル) |
|
7. |
その他
※到着日時は郵便事情によって異なるため、お問い合わせにはお答えできません。日数には十分余裕を持って申し込むようにしてください。
※休日・休業日に届いた依頼は、休日明けの受付となります。
※記入漏れ等不備があった場合は、証明書の発行が遅れます。
※一度納入または送付された交付手数料および送料については、発行取り下げ等の場合でも返金はいたしませんのでご注意ください。
※交付手数料等をお振込み後、3ヶ月以内に証明書の発行依頼が完了しない場合は取り下げられたとみなします。
※何らかの理由でご本人様が受け取りできない場合は、事前に「事務局」までご相談ください。
|